19:10 |
とりあえず2Fにある宴会場の下見に行く。廊下といい部屋のドアといい,ホテルのイメージはなく何か研修所のような感じ。ちょっとお粗末かなあと思うも,まあ講演会場である大手前から近いし,ええやろ。1Fのロビーでみんなを待つことにする。
|
19:25 |
「神戸のチベットといわれる西区から来たんで遠かったですわ」と松尾氏登場。卒業以来,初めて会ったけどイメージは全く変わらず。しばし歓談。
|
19:35 |
高木(大谷)さんが会場から一足先に到着。「セミナーすごくよかったし,おばあちゃん達にめちゃ受けやった」と第一報を入れてくれた。
よかったよかった。
|
19:45 |
会場に移り,受付準備開始。なんと高木さんはくじ引き抽選会も準備してくれていた。特等の商品は本日の主賓である辰巳氏に札幌から買ってきてもらったとのこと。このあたりが彼女らしいと思う。
|
19:55 |
中川,山田両氏登場。「話うまいわ。場慣れしてるし,ギャグも入れて面白かった」と中川氏。「すべってなかったか?」,「全然!」。「俺,次に金蘭会セミナーでの講演頼まれるようやけど,あんなんの後にやるのん難儀やなあ」と山田氏。
|
20:00 |
合川,天野,小山田, 久木元,仲野,芳崎氏の男性陣に続き,講演会場から辰巳氏と有田(池田),谷村(大村),留目(楢原),西川,伯耆(横井),Y子さんら女性陣到着。一気に華やいだ雰囲気になる。
高木(大谷)さんによる辰巳氏講演・パーティー開催に至る経緯紹介の後,小生が 1-9 幹事を代表して乾杯の発声,いよいよ開始。
|
20:15 |
会場予約時,料理は和・洋いずれかの選択が必要といわれたものの,何とか折衷してもらえないかと交渉の甲斐あって,寿司,刺身等の和食からローストビーフ(だったかな)やデザートまで取り揃えてくれていた。1人4,000円の料理代からすると結構リーズナブルだと思う。ちょっと遅れるとの電話を入れてくれていた藤原氏がここで登場。早速ビールを駆けつけ三杯。
|
21:00 |
それまでは 3〜4つのグループで立食していたが,40代も後半になるとやはり疲れを覚えるのか,この頃
から一人二人と椅子を出して座り始めだした。やがて一つの丸テーブルを囲んで7〜8人のグループができ,
いっそそれならばと,テーブル二つ並べて周りに椅子を配列,全員が着席して口撃ミサイル飛び交う
後半戦に突入した。
天野氏の口切りで自己紹介を開始。仲野,天野氏のノ-ガードでの打ち合いの合間に
絶妙なタイミングで松尾氏の突っ込みが入る。彼の声質やしゃべくりが誰かに似ていると思っていたが,
今思い出した。「桂雀々や」。ただし雀々氏には悪いが,松尾氏の方がずっとおもろい。
更に少し離れた席から,Y子の強烈なスカッドミサイルが仲野,天野,藤原氏らに放たれる。仲野氏も反撃を試みる
が,過去の弱みを握られているのか,すぐに迎撃され打ち落とされる。「ホンマは仲野,Y子が好きなん
ちゃうか」という声も遠くでちらほら。
辰巳氏は講演でしゃべり疲れたのか,終始言葉少なめ。大手前高校50年卒のホームページ作製者として谷村(大村)さん,西川さんに全員から感謝の言葉と拍手が送られた。
参加者19名中,医者が6名と約1/3を占め,更に薬剤師2名,府庁の医療行政担当者1名,製薬会社勤務2名
まで含めると約6割が医・薬関係者と,普通の高校同窓会ではありえそうもない構成の偏りのせいか,
自己紹介の合間にも,SARS患者来院時の対応管理に関する情報交換が行われ,この時だけはさすがに
シリアスな雰囲気が漂った。
パーティの写真「辰巳氏を囲んで」へ
(表示に時間がかかる場合があります)
|
22:00 |
ほんわかとしたムーミン芳崎氏で自己紹介が一巡し,盛り上がったパーティーもお開きの時間となったが,
19名中15名(内,女性6名)が怒涛の2次会に繰り出したのであった。
|
22:35 |
タクシー組とY子の車に別れて,小生がストレス解消のため週一で通う阪神野田駅近くのスナックに集合。
店が狭い事とママのお誘いもあって,西川さんはカウンターの中に・・・。これがまたピッタシはまり,
全く違和感なし。
「かんぱ〜い」が終わるや否や,「カラオケ嫌いや」
とのたまう天野氏が早速マイクを握り,歌と奇声で強烈なパワーを爆発させる。それに藤原氏の「雨上がり
の夜空に(RCサクセション)」と続き,清志郎も顔負けの卑猥な腰つきに場のボルテージは異様に上昇。
30年前は純情可憐な才女だった皆さんも,今や少々の卑猥さには動じることなく笑って御覧になってます。
一服の清涼剤にと,高1の時,辰巳,藤原両氏と3人でギターを弾いて歌っていたアリスのデビュー曲
「走っておいで,恋人よ」 を藤原氏とデュエットするも,殆ど効果なし。
|
23:30 |
松尾氏が名残惜しくも神戸のチベットに向けて帰宅。西川さんに代わって小生がカウンターの中に。
仲野vs.Y子の小競り合いはここでも続き,あまりのセクハラ口撃に怒ったY子の張り手が仲野氏の緩んだ頬に
炸裂。再生医学研究の最先端を行く阪大教授をどつけるのは彼女ぐらいか? その間にも天野・藤原の相乗的
な"のり"はどんどんヒートアップし,ついには Y子のピンクレディーに合わせて天野・仲野コンビが
踊った。
|
24:00 |
終電なくなるも誰一人帰る素振りすらなく,興奮はいよいよ最高潮に。ここで天野氏が満を持して
「俵星玄蕃」を熱演・熱唱。高3の予餞会で見て以来だったが,圧巻の一言。全員総立ちで拍手喝采。
「怒涛の2次会」の写真へ
(表示に時間がかかる場合があります)
|
01:00 |
ようやく解散。ふうっ,本当に楽しかった。皆さん,どうも有り難うございました。
また近いうちにやりたいね。
|